蛍の光 第9回 神田岩本町「アカシヤ」ほか

2019-04-29

このお店のことを「蛍の光」に書くことになるとは思っていませんでした。

神田岩本町の喫茶店「アカシヤ」さん。
来店は2018年11月。
旧友と神田まつやでお蕎麦をいただいたあと街をぶらぶら、ちょっとコーヒーを飲もうと何気なく立ち寄ったのでした。

年季の入ったビルです。

丸窓!

まあ、また来れるだろうぐらいの軽い感じで、写真を撮るのも気合いが入っていないように見えます。(全体撮るのを忘れてる)

二階へ。いいですねえ。

壁際の席に座りました。私は甘いものがたべたくてシフォンケーキとコーヒーをたのみました。
(写真がブレていて使えないので写真はありませんがシフォンケーキはとてもおいしかったです)

居心地がよくて話し足りないくらいでした。


また来よーっと!ぐらいな軽い気持ちでいたのですが、

先日ツイッターをぼーっと見ていたらアカシヤ 4月27日閉店というツイートが。ビル老朽化のためということです。
古い喫茶店は老朽化や店主の高齢化でなくなりがちではあるけれど、特にここ最近多くない?なんなの…



というのも。

 

私が東京へ行ける機会はそれほど多くはありませんが、今年に入ってからたまたま通りかかって写真を撮ったところが相次いで閉店しているのです、、

例えば浅草のアンヂェラス。


たしか今年の1月半ば。開店前だったのでショーケースのサンプルだけ撮影。
私がかつて上京して初めて行った喫茶店はアンヂェラスだったなあとか思いながら。

まさかこの2ヶ月後に閉店しようとは。

 

さらに

こちらは神保町のエリカ。


これもたまたま神保町に用があり、目的地へ行くまでの道すがら撮ったもの。(3月初旬撮影)


土日祝休みかぁと思い、


平日だけとなるとなかなか来るのは厳しそうだなあなどと思っていたら、
もう二度と行くことができなくなってしまいました。(3月29日閉店)

仕方のないことなのだろうけど、やはり寂しいものです。改元を待たずに閉店となってしまった古き良き喫茶店たち、さようなら。

おや、蛍の光が聞こえてきました…ひときわ悲しい音色に思えます。そろそろ、おいとましましょうか。

 

第8回へ

歴史と活気 神田「まつや」のごまそば

2019-04-29

東京で暮らしていた頃の旧友と再会し、神田の老舗「まつや」へ行くことに。


行列ができています。


テレビで中尾彬氏がすすめていたこともあって気になっていたお店です。
松の飾り窓がかわいいねえ。

創業は明治17年だそう。風格があります。

 

さほど待たずに入れました。
中に入った瞬間「わ、いいな!」と思う。たくさんのお客さんで賑わっていて、店員さんもてきぱきと動き回っています。高度成長期の日本映画に出てくる大衆食堂みたいな、ガヤガヤ、せかせかした活気、うれしくなっちゃう。

つねに混んでいるから相席が当然という感じで別にいやな気はせず 、知らない人の向かい側に二人並んで座りました。それにしても明るいうちからお酒を飲んでいる大人が多くていい店だな。

さてと。周りの人たちが食べているものに目移りしつつ、ここの名物であり中尾彬氏おすすめでもある「ごまそば」にしました。


それがこれである!

中尾彬はネギは辛いから蕎麦湯がきてから入れて楽しめと言っていたけど関係ないもんね、すぐ入れちゃうもんね。

うまそうな蕎麦じゃ。
ごまのつゆにつけてな、どれどれ
ズルズル…

うっ、うまっ!
大盛りにすりゃよかった〜!😩

お蕎麦も好きな感じだし、このつゆがまたオツですね〜。そば湯もしっかり味わって満足したものの、こりゃ後を引くなあ。100円しか違わないのに「大ごまそば」にしなかったことを二人で悔やみました。

ごまそばに興味を持ってこれからまつやへ行かれる方、大ごまそば(900円)にすることを激しくおすすめします!

(写真見てたらまた食べたくなってしまった〜!)


2018年11月来店

 

神田 まつや

月〜金 11:00~20:00
土・祝 11:00~19:00
日休