日記

2020-12-01

昔好きだったあるパンクバンドのことを思い出し、過去の映像などを色々と漁っていた最中、YouTubeにおすすめされたこのPV。私にはかつてBOØWY好きだった過去があり(“あるパンクバンド” よりそっちのほうが古い)、当時は子供だったわけだけど、弘前のイトーヨーカ堂の新星堂で(お年玉で)買ったレコードはたぶん今もどこかにあるはず。このPVも発表当時2~3回見たことはあったものの、大人になってからは見たことがなかった。改めて見ると「本物」の手触りがして呼吸が苦しくなってしまった。「本物」に触れると私は呼吸が苦しくなって頭がくらくらしてくる。

この曲がシングルカットされたBOØWYのアルバムは『PSYCHOPATH(サイコパス)』といい、ジャケットにはエルスケンの写真が使われている。今ならなんてタイトルだ!と思うが、子供だったので意味などわからなかった。しかし子供ながらに「BOØWYはもう終わりかもしれない」と思っていた。まあ、難解な曲が多かったから子供には理解できなかっただけかもしれないが、どことなく風通しの悪さみたいなものを感じ取っていたのだった。

それでも『マリオネット』は売れたし、この『季節が君だけを変える』も耳に残る名曲で、アイドル好きの同級生が「あの曲いいよね」とわざわざ言ってくるほどだった。ポップな中に、誰の琴線にも触れやすい響きがあったのだと思う。なんといってもタイトルがいい。わかったようでわからないところがいい。今思えばバンドの方向性や別離を暗示していたのかもしれないが、当時はそんな想像も及ばず、ただただ詩的で謎めいたフレーズがかっこよかった。

この曲のシングルカットが1987年らしいので、多分PVもその頃に撮られたものと思われる。写っている人たちは(全員がそうではないと思うが)当時ファンクラブを通じて募った人たちらしい。

この淡々と生々しい撮り方はなんだろうか。私はこの映像を撮った人が誰なのか本当に知りたい。シリアスなポートレート写真集を見た後のような、あるいは報道写真のような冷たさと重さが残る。見ながらしばしば呼吸が苦しくなってしまった。

どうやらOKAMOTO’Sという若いバンドがこのPVのオマージュ作品を作ったらしい。

へー、なんか質感が違う。それにしても豪華な面々だこと! 似せて作られたとはいえ、全く別物になっているのが面白い。むしろこっちのほうが古く(懐かしく)感じる。ノスタルジックでほんのりあたたかい。鋭さはない。

もちろん、写っている人や時代背景や土地の違いもあるのかもしれない。BOØWYの方はおそらく新宿周辺だと思うんだよね。全体に流れる空気感がピリピリしてるのなんでなんだろう。ずっと居心地悪いよね。そこがいいんだけど。

思い出した、芸術ってほんと疲れるんだよね。純度の高いものが本気でかかってくるので、こちらも本気で受け止めなきゃいけない。いやはや、こんな国民的ポピュラーバンドのPVに純粋なアートが持ち込まれているとは思わなかった。BOØWYのほかのPVざっと見たけど、ここまでじゃないんだよね。本当に誰が撮ったんだろう。どうしてこういう映像にしようと思ったんだろう。気になる。

注:当初貼っていた動画が消されていたので新たに貼り直しました。

日記

2020-09-30

頭が冴える時、というのがたまーーーにあって、どうも今その時らしいのだが、いつもこのぐらい回転してくれればいいのにね。

なんだか色々考え事が進み、手書きが追いつかないほどノートに書き込みをした。多分明日の私はボンクラなので、これを見ても「はあ?」ってなると思うけど

維持するには毎日毎日気が進まなくても考えたり学んだり書いたりすればいいんだよね。わかってるんだけど。眠いよね。

疲れてると、なーんかごろごろしてYouTubeでASMR動画なんか見ちゃって、いつの間にか寝てしまう。日が変わる前に寝ちゃうから起きたら4時とかで、それはそれで楽しくて、そのまま起きて何か読んだり考え事したり書いたりすることもあるけど、結局6時半ごろまた眠たくなってきて寝て、8時に起きていつも通り支度して出かけるってことになって、なんだかなあ、もうちょっと時間をうまく使えないもんかね。

眠くなるやつ

私が好きなASMR動画って、基本的に顔出さない/しゃべらない/途中に広告が入らない/最低40分ぐらいの長い動画、ってことになってるんだけど、この方の動画は顔出しでずっとしゃべってるけど気にならない。

ASMR動画ばっかり見てたらおすすめに上がってきた動画で、そもそも「Reiki」っていうのがなんだかよくわからないけど、自分の顔の近くで手をひらひらされているような気分になれて気持ちがいいです。わりとすぐ眠くなっちゃう。

さて寝よ。

日記

2020-04-22

注文していたおしゃれな布マスクが届いていた。なかなかよさそうだ。てっきり「ほっこり系」の人たちが作っているのだと思ってtwitterを見てみたら、思想強めというか話が全く合わなそうな人たちだったので、苦笑してしまう。信じているものが真逆というか。でもまあアパレル業界あるあるって感じがして懐かしくもあった。美容業界もそうで、危うい人たちがけっこういる。…かもしれません。いえ、一部ですよもちろん(と言ってごまかす)。でもマスクは思想と関係なくおしゃれだし、きちんとしたものです。ありがとうございました。

アベノマスクはどうしようかねえ。ほんとにカビとか虫とか髪の毛付きだったら嫌だねえ。不要な人はホームレスの支援団体に送ろうという流れもあるけれど、鼻を隠せば口が出て、口を隠せば鼻が出てしまうような小さなマスクで、しかも清潔じゃないかもしれないとくれば、ホームレスの人だって迷惑じゃないだろうか。そもそも洗って乾かして使うだろうか。それを助けてくれる人はいるんだろうか。などと考え込み、行き場のない二枚の布マスクは私の目の前でヒラヒラと行ったり来たりしている。(まだ届いてはいない)誰か、二枚の布マスクでシュヴァンクマイエルみたいなアニメーション作ってくれないかな。

YouTubeで何かの動画をぼーっと見ていたら、おすすめにkZmのPVが上がってきて、おお!えっ!フィーチャリング Tohji!?と思って再生したらもー最高で、すっかりブチ上がってしまった。(おばちゃんが無理して書いてます)

数年前、「VICE」の動画を集中的に見ていた時期があり、「団地発!東京のアングラ ヒップホップ」という動画には、ドカンと売れる前のKOHHが出ていた。

そこに同じ団地育ちの友人としてMonyHorseが登場。彼の話し声を聞いた時、KOHHよりもむしろラップ向きのいい声だ!などと思い、彼のラップが聴きたくて動画をあさってみたりした。Monyは後々、HIPHOP集団「YENTOWN」に属するMONYPETZJNKMNへとつながっていく。Mony以外のメンバー二人、PetzとJnkmnが私と同じ青森県出身ということもあり、いつも気にして音源を聴いたりPVを見たり、親戚のおばちゃんよろしく追いかけてきたわけなんです。…こういう話するの初めてですよね、なんか恥ずかしいんだけど。

MONYPETZJNKMNといえば、まずはやっぱりこれでしょうね。

で、追ってるうちに、MONYPETZJNKMN以外にもYENTOWNという集団の奥深さとか面白さがわかってきて、あんまり誰にも言わずに(なぜだ)AwichやkZmを「いいなあ」と思いながらコソコソ聴いたりしてきました。

AwichとkZmといえばこんなのもある。青森県民は要チェック!(ラストにあの店のオヤジも出てくる)
これもすごいから見て!

一方、Abema TVでやっていた「ラップスタア誕生」という勝ち抜き番組に出ていた当時のTohjiは、麻布高校中退→武蔵美というなかなかのエリートでありながら、若干自分をこじらせて暗く燻っている感じだった。何か持っていそうな雰囲気を漂わせながらも、見た目はいまいち垢抜けず、ラップもうまいとは言えなかった。

それが!あれよあれよという間にどんどん加速していって、本当にラップスタアになってしまった。

YENTOWNの若き才能kZmと、ラップスタアTohjiが一緒にやるっていうのは、おばちゃん的に「マジか」案件なわけですよ。この二人、どんどん殻破ってくるなあって。すごくおもしろい。おばちゃんも見習わなきゃいけない。Chakiさんのプロデュースも相変わらずパネェっすわ!

そして、「TEENAGE VIBE」が収録されているkZmの新しいアルバム『DISTORTION』も超超超やばいです。バラエティ豊かでお得感がすごい。しかもApple Musicのアルバムランキングで1位になってる、、すご!

ぬんTube 「デザイナー 渋井直人の休日」

2019-04-06

毎週楽しみに見ていたドラマが終わってしまったーーー泣

それがこれである
デザイナー 渋井直人の休日

公式サイト「イントロダクション」より

渋井直人(光石研)52歳独身。デザイナー。休日にはおしゃれな格好で街に繰り出し、レコード屋に訪れたり、カフェでまったりくつろいだりと自由を満喫。女の子からも受けがよく、こだわりのものに彩られスマートに生きている・・・ように見えるが、女性編集者、美大生、シンガーソングライター、インスタで知り合った女の子など、次々に現れるヒロインたちに玉砕。大御所イラストレーターには怒鳴られ、同世代のライバルには嫉妬したりと、冴えない場面も数多い。仕事も恋もまだまだ現役。渋井直人がおりなす、クスっと笑いながらも応援したくなるような、ちょっぴり切ない悠々自適な日常物語。

 

渋谷直角さんの原作はまだ読んでないんですけど、このドラマは配役も俳優さんも世界観も、なんといっても劇中に出てくる実際の飲食店のチョイスや、配置された小物、散りばめられたワード、ファッション、実際デザインされたものや業界の感じなど、内情をよく知る人が作ったようなリアリティがあり、気がきいていてツボ押さえまくり。

主演の光石さんがそもそも相当おしゃれな方ですからね。

ご自宅がすごいんです(2013年当時)
IDEE LIFE CYCLING Interviews | File No.016 光石研さん

私は本で見たんですけど、この自宅写真がオシャレすぎて正直引きました。誰にも真似のできないセンス。自分の好きなものをよく知っていて、それらを愛おしみながら丁寧に生活している様子が伝わってきます。

そんな光石さんと渋井さんがシンクロする部分も大いにあるこのドラマ。毎回ゲスト的に出演する役者さんが特徴的なキャラクターを演じこなし、レギュラー的に出てくるアシスタント役の岡山天音さんや渋井さん行きつけのオシャレ古書店店主を演じる池松壮亮さんも役に超ハマってて、こんな人いるいるー!感が炸裂。そして、可愛い女の子に渋井さんが勘違いして抱いた淡い恋心(下心?)が全然報われないっていう寅さん的展開に、見ているこっちが恥ずかしくなって「ウゥ〜〜〜!」と体をひねりながら赤面してしまうのです。

仕事ができてオシャレ、ちょっとイタいけど憎めなくてカワイイ渋井さんと仲間たちのドタバタ悲喜劇。えー、知らなかった、見たーい、っていう人もきっといますよね、

 

はい、そんな人はこちら!
デザイナー 渋井直人の休日
全12話が配信されているTSUTAYAプレミアムさんで見られる第1話。この回だけ誰でも無料で見られます。チェケラ!

ダッフル・チノパン・クラークス!トートバッグはLLビーン!

みたいな、渋谷系をひきずったままおじさんになってしまった横文字職業のあなた!顔が赤いですよ!

 

そして、最終話見るの忘れた〜!っていう人はこちら。
デザイナー 渋井直人の休日
TVer(ティーバー)さんで4月12日(金) 01:29まで無料で見られます。

 

過去、デザイナーが出てくるドラマというと、忘れもしない堤真一と深津絵里(敬称略)のドラマ…! お時間のある方はDVDを、お急ぎの方は「恋ノチカラ 缶コーヒー」で検索した結果を見てみてください。叫びたくなるほどダサいパッケージ!!

それと比べると(比べてはいけない)本当にすごいです。クオリティ相当上がりました。

脚本・監督の一人は「マザーウォーター」や「パンとスープとネコ日和」の松本佳奈さん。なるほどなあと思います。公式のSNSを見てみると、スタッフや現場全体もいい雰囲気だったんだろうなというのがうかがえます。

 

大好きなあの世界観をずっと見守りたかったな。
あーあ

 

これってもしかして、渋井ロス…!?!

「何かロス」になったことない私が渋井ロスを体じゅう感じてる…
CMで光石さん扮する“ゼニクレイジー”を見ても「渋井さん何やってんすか!笑」と思うし、オールスター感謝祭に出ている光石さんを見ても「あー、渋井さんあんなとこで苦笑いしてるよ」と思ってしまう。

渋井ロスはしばらく続きそうだし、光石さんを知り合いのようなあたたかい眼差しで見てしまっていて、そのうち「様」づけで呼んで崇め出しそうで私は私が怖いです。


本文と写真は関係ありません。

ぬんTube 第2回 だいごさん

2019-03-24

「だいごさん」は「大誤算」と同じですね。どうも、ヌーヨークです。
私の好きな動画を紹介するシリーズ「ぬんTube」第2回をお届けします。

今日ご紹介するのは、大誤算でも醍醐山でもウィッシュのDAIGOさんでもなく、メンタリストのDaiGoさんでございます。

YouTubeやニコニコ動画のチャンネルを見るまで、私のDaiGoさんの印象は「テレビでたまに見かける、人生うまくやってそうだけどナルシストっぽくてなんとなくうさんくさい人」でしかありませんでした。(正直だね)

が、いつだったかなんとなーくおすすめ動画として出てきて見てみた時に、まず思ったのはテレビとは印象が違う!ということ。本がぎっしりつまった本棚を背景に、今私たちが関心を持っていることや興味が湧くような内容について、新しい情報や確かそうな科学的根拠とともに超早口でサクサク説明してくれる。頻繁に自分の髪型を直しながら。画面にうつりこむ猫さま(かわいい)に声をかけたりなでなでしながら!

動画一覧からスクショ撮ってみたんですけど、こんな感じ。ちょっとした悩みを解消したい人には気になるテーマが多いのではないでしょうか。

最初は早口についていくのがやっとだったんですけど、ご本人いわく「慣れます、慣れてください」。高速で入ってくる情報に対しては脳が「逃すまい」と集中するらしく、記憶に残りやすいのだそうです。というわけでまず、現時点で最新のYouTube動画を見てみてください。

もうね、私ぐらいになるとこの速さでは「遅い」と感じるようになってしまっていて、YouTubeの設定で再生速度を1.5〜1.75倍ぐらいにして聞いちゃってます。だから終わるのあっという間。

YouTubeのこのチャンネルは、そもそもニコニコ動画の メンタリストDaiGoの「心理分析してみた」というチャンネルの予告編みたいな、導入部という位置づけ。より深い内容や実践的なこと、アーカイブはニコニコでチャンネル登録(有料だけど月額540円は安い気がする)することによって見れますよ〜というわけ。

ちなみに、会員向けのニコニコの方はDaiGoさんの早口がもうちょっと速くなります。

絶対にこの動画の影響だと思うんですけど、情報収集系のポッドキャストとか、テキスト読み上げとか、ほかのYouTube動画でも速度を上げて聞くようになってしまいました。

まあでもそれはそれ。例えばオードリーのオールナイトニッポンなんかはもちろん普通の速度で聴くわけなんですけど、あ〜やっぱりこのテンポ心地いいな〜って、よりしみじみ楽しんで聴けるようになったからいいのかなって。

情報収集は速く、楽しみはゆっくり。この使い分け、けっこう気に入ってます。

 

新連載【ぬんTube】 ASMRとはなんぞや 〜おすすめ動画を添えて〜

2019-01-31

この連載では私の好きな動画、おすすめの動画を紹介していきたいと思います。

みなさんはYouTubeでどんな動画を見ているのでしょうか。
私はというと、色々見ている中でも多いのがASMR動画です。

まず、ASMRというのは、

Autonomous Sensory Meridian ResponseASMR)は、人が聴覚や視覚への刺激によって感じる、心地良い、頭がゾワゾワするといった反応・感覚[1]。正式・一般的な日本語訳は今のところ存在しないが、直訳すると自律感覚絶頂反応となる。

Wikipediaより

まあなんていうか、自分にハマる音を継続して聴いたり、自分にとってうっとりするような映像を見ることによって脳がふわふわトロトロに溶けて超気持ちいい、イキそうな感覚だと解釈してます、自分では。

今でこそASMRなんて言われてYouTubeにもそれ系の動画がゴロゴロ上がってますけど、私がこれに目覚めた15年前ぐらいはこういう感覚がみんなにもあるのか、自分だけのものなのか、私だけが変人だから他人には黙っておいたほうが良いのか、など一人悶々とするほど認知されていなかったと思います。

目覚めたきっかけは、職場の朝の掃除でした。

当番制で毎日誰かがホウキで掃き掃除をするのですが、私がパソコンの入力作業をしている時に、床をシャッシャっと掃く音があっちへ行ったりこっちへ来たり、規則的なようで予測不能なリズムを生み出している。最初は私も特に意識せず黙々と入力作業をこなしていたのだけれど、なぜか次第にシャッシャッというその音に心がうばわれ、脳がしびれ、あれ、あれあれあれ、いい音…、なんか頭の中を掃除してもらっているような、かゆいところを掻いてもらっているような、脳がムズムズ、しゅわしゅわ、ぽわ〜ん、大いなる宇宙空間に掃き掃除の音と私の脳が放たれて、ぐんぐん拡大してトロトロに溶け合うような、摩訶不思議な快感の境地に到達してしまったのです。

「なんだこれ…」

それ以来、朝の掃除の時間が楽しみになってしまいました。人によってはシャッシャ音を立てずに掃く人やテキトーに済ましてしまう人もいて、「頼むからもっと音を立てて、長く執拗に掃いてくれ…!」と勝手ながら思っていました。淡々とパソコン入力作業しているように見せかけて、私の脳内は完全な恍惚状態になっていたわけで、やっぱりこんなこと人に言えないってば。

と思っていたのですが、ある時、音楽関係の仕事をしていた知人Tさんにそのことをうっかり話してしまいました。Tさんは気持ち悪がったりせず前のめりになって聞いてくれました。そして次に会った時、なんとホウキで掃く音を録音編集した1時間ほどのCDを作ってきてくれたのです!すごいよね。ありがたい。(その後音信不通になってしまったのですがお元気でしょうか)

私はそのCDを本当に大切に何度も聴きました。気持ちよくて途中で寝てしまうことがほとんどだったけど。

そのうち、ホウキ音以外にも「感じるもの」が増えていきました。職場のお姉さんがお昼休みに必ずヨーグルトを食べていたのですが、最後の方に残ったヨーグルトを執拗にこそげ取るんですね。その、ヨーグルトカップをプラスチックのスプーンでシャカシャカやる音を聞いていたら脳がぽわ〜んとなり、ハマってしまいました。お姉さんがシャカシャカやる度に私が気持ちよくなっていたなんて、今カミングアウトされてもきっと困惑してしまうことでしょう。

あとはテレビでたまたま見た、エステで誰かがマッサージされる映像。その世界に入り込み、まるで自分もされているような気持ちでエステティシャンの手つきに酔いしれ、ぽわ〜〜っととろけました。

 

その後、職場や住む場所が変わり、ホウキCDもたまに聴くぐらいになっていた頃、YouTubeの普及とともに私はホウキの音やヨーグルトカップの音、エステのマッサージ動画などを漁るようになります。

当時は探すのが本当に大変でした。ホウキを作る会社のオッサンが試しにシャシャッと掃く動画、すす払い、掃除代行業者の動画など、BGMや説明など余計な音が入り込んでいる上やたら短かった。気持ちよくなる前に終わっちゃう。ヨーグルトをこそげ取る動画なんてなかったし、マッサージ動画に至っては、売れないグラビアアイドルのセクシーDVD的なやつがせいぜいでした。

そのうち「音フェチ動画」なるものが出始め、海外ではASMRと呼ばれてすでに流行り出していることを知ったのが5年ほど前ですかねえ。そこからジワジワ増えていき、高音質バイノーラルマイクの普及なども相まってASMR系のYouTuberが爆発的に増え、今では耳かき、シャンプー、ブラシ、マッサージ、スライム、タッピング、咀嚼音など、あらゆる種類・あらゆる質のASMR動画があふれて飽和状態になっています。(逆に今の方が好みの動画を探しづらい状況)

 

さて。

今回どの動画を紹介すべきか悩みましたが、やっぱり私の好きな、ホウキで掃く音をご紹介しましょうかね。

もうね、今は本当にたくさんあるんですよ。音質がよく長時間のものが多い。でも私に言わせると、音がクリアで長ければよいというわけでもないのです。単調だとつまらない。音がクリアすぎるとリラックスできないので程よいノイズ感も欲しい、人の動きの気配や予測不可能性もあれば尚いいわけです。

となると、多少の荒さのあるこの動画かな〜。

実際に人がホウキで掃いてる動きを感じながら音に没頭しつつ、動画主の気まぐれさが醸し出す予測不可能性、決して良いとは言えないけれど長く聴いていて飽きない音質。

私もこの動画久々に見たんですけど、やはりいいですね。

 

あ、あと私は基本No Talking専です。主がしゃべったり囁いてる動画は苦手。BGMも不要。

とっておきのヨーグルト動画があったんですけど、無くなっていました😭
海外のぽっちゃり女性が、あまり咀嚼音を立てずにヨーグルトを食べて最後に執拗にカップをシャカシャカする良動画だったのに…これは私にとってかなりの損失。

気を取り直してヨーグルトカップをシャカシャカやる音と系統が同じこちらの動画をご紹介。

紙コップをカリカリする動画も今では色々あるのですが、あえてこれを。整えすぎてない動画が好きなんですよね〜。

 

この世界を知らない人には「意味わかんないんだけど」の連続だと思いますが、みなさんにもきっとハマる音があると思うのです。そういうトリガーとなるような音の詰め合わせ動画をアップしている人もたくさんいます。まずはYouTube内で「ASMR」と検索してみてはいかがでしょうか。

よい音に出会えることをお祈りしております。