神田「エース」で朝食を

2018-09-28

神田の珈琲専門店エースでございます。

テレビや雑誌等で存在はよく知っているつもりでしたが来店は初めて。
思っていたよりこぢんまりとしている!のが第一印象。
予備知識なしだったとしても「いい店」だとわかる店構え。


モーニングサービスAセット(なんとワンコイン¥500!)にしました。午前中はブレンドコーヒーのおかわり自由だって。いいね。
朝の9時半ごろでしたが、ほぼ満席といっていいくらい混んでいたので店内撮影は遠慮したのですが、すごく愛せる店内でした。隣のお客さんとも距離が近めなんですけど、なんかほっと落ち着ける。置いてあるメニューとか店内に掲示してある手書きの案内もどれも素晴らしく良いのです。一貫した独自の美学を感じて、待っている間じっくり見てしまいました。


これが元祖のりトーストだ!

いいですねえ、いいですねえ。周りの人たちもほとんどのりトーストを食べていました。
8枚切りの食パン4枚にぐるりとお醤油をまわしかけ、焼き海苔をはさんでトーストし、バターをぬりぬり、重ねてカット。4枚重なった状態でいただきます。

「おいしい笑」

食べたことのある人ならわかると思うんですけど、ちょっとフフって笑っちゃう感じなんですよ! しょっぱさがオツなんですよね。思い出しただけでよだれが出てくるなあ。不思議なのが、これが何故コーヒーに合うの!?ということ。お醤油ってカラメルっぽくもあるしバターがつなぎの役割を果たしているからかな。しかし海苔は海のものですよ。普通で考えたらあんまり合わなそうなのに、合う。きっと絶妙なバランスで成り立っているトーストなのだと思います。家で作ってもこうはいかないんだろうな。


ローストビーフサンドも気になるし、世界のコーヒーにも惹かれます。来るたびに楽しみが広がりそうなお店だなあ。


ドーナツもおいしいらしいので次回はティータイムに行こう!

 

神田「珈琲専門店 エース」
月〜金 7:00〜18:00
土 7:00〜14:00
日祝休

 

 

 

アチチ・アチ! 盛岡『モンタン』の「ア・ラ・モンタン」

2018-09-21

お盆休み中の暑い日、自分が出品しているZINEのイベントのため盛岡へ。

同じく出品者である二人の友人とともに、昼食をとろうとお気に入りの焼肉店へ行ってみたものの、大混雑。ダメだコリャ…昼食難民となった我々は暑い中ふらふらと盛岡の街をさまよいます。

桜山神社付近を歩いていると、以前からあるのは知っていながら特に気に留めたこともなかった「モンタン」の文字がやけにチラチラ。なんとなくコーヒーとケーキぐらいしかないお店だろうと思い込んでいたけれど、表の看板には「盛岡名物 当店オリジナル トマトスープのスパゲッティ 元祖ア・ラ・モンタン」と書かれてある。盛岡名物ねぇ。中の様子はいまいち見えない。どうする、アイフル。

入るしかない…私たちは暑さと空腹にやられていました。緑地に白の「モンタン」の四文字がひらひらと手招きして見えたのです。

「いらっしゃいませ、お二階へどうぞ」。お二階があるのだ。あがってみると意外と広い。そして何組かお客さんがいる。閑古鳥は鳴いていませんでした。

サッと見回して、特にこだわりのなさそうな「なつかし系の喫茶店だな」と感じました。80年代で時が止まっているようです。あだち充の漫画の中に主人公行きつけの店として出てきそう。マスターはティアドロップ型のデカ眼鏡に口ひげ、デニムのエプロン。ちょっとドジでつり銭間違えちゃうタイプだけど憎めないキャラ。主人公があらたまって悩みを相談するとわりと的確なアドバイスをくれる。(※妄想です)

さて。メニューを見ながらひとしきり悩んだあと、決めました。挨拶代わりに、やはり名物をいただかなくては!

「ア・ラ・モンタンと…アイスコーヒー」と言おうとしたら、店のおじさんは「アイスコーヒー」の部分をかき消すように「あとで小さいウンタラカンタラ…(早口)」と言い残して立ち去ってしまいました。

「食後に小さい飲み物がサービスでつくんじゃないの?」と友人談。そうだといいんだけど。

 

ふざけて写真などを撮っていたら、料理が運ばれてきました。

これが盛岡名物「ア・ラ・モンタン」だ!
涼しげなガラスの器。暑い日にぴったりですねえ。
料理写真を見て「ガラスの器だから冷製かもしれない」と安易に考えた私は、事前にあまり詳しく聞き込むこともなく、まあどっちでもええわとオーダーしてみたのです。

結果、アッツアツのやつが来ました🔥(冷たいのもあるようですが、基本はこれ。)

麺は、早くしないとのびちゃうよ!という柔らか太麺。アルデンテという概念は存在しません。おぅおぅ、これこれ、なつかし系喫茶店の感じが出てる〜!アチチッ。 麺が香ばしいのは茹でただけじゃなく炒めてあるからかな。うぉ熱っ。にんにくの香りが効いた、じわりと辛味のあるトマトスープにたっぷりチーズ。いい味してる〜。はふはふ。

汗をぬぐいながら食べすすめていくうちに「なるほどこれは名物だ! ふーふー」という気がしてくるから不思議だ。どんどんクセになっていく味なのです。

っていうか、ずっと熱いのですが!!全っ然冷めない!!

ああ、ア・ラ・モンタン、ア・ラ・モンタン。あなたは一体なんなのでしょう。元気が出ます、不思議です。なんだかよくわかんないけど、うまい。なんだなんだと思いながら結局ほとんどスープを飲んでしまいました。きっと盛岡っ子に昔から愛されてきた味なんだろうなあ。時々むしょーに食べたくなりそうだもん。

 

ふう…

「小さいウンタラカンタラ」が来ました!
お冷のグラスにアイスコーヒーが入ってます!笑
実際このぐらいでちょうどいいんだよね。うれしいサービス。
(※食べ終わったあたりで若い店員さんが「サービスでコーヒーがつきます。ホットとアイスどちらがよろしいですか?」と聞きに来ます。コーヒー以外はなさそうです)

なんだかんだでモンタンを満喫してしまいました。

窓からの眺めもいいし、昼の混雑時をずらしてゆっくりするのに大変よさそうなお店だと思います。

 

モンタン
10:00~21:00
日休(例外あり。桜満開の時期は日曜も営業)

 

 

愛はトーストのように 珈琲店「愛養」(築地)

2018-08-30

暑い日。

長野陽一さんの写真や、いろんな方々のインスタ写真などを見ては、いつか行ってみたいと思っていた場所、築地の「愛養」へ。世界の貝のメンバー、品口回と行きました。


ちょうどいい席が空いていてよかった。
アイスミルクコーヒー。

マスターに甘さをどうするか聞かれるので「甘めで」と答える。大理石っぽいカウンターの模様と響き合い、とても美しい。写真で見た「AIYO」というロゴ入りのグラスじゃなくてちょっと残念ではありますが(ロゴ入りグラスは数が少なくなり、貴重らしいです)一口のむ。ああ、おいしいなあ。甘さがちょうど私の好みにぴったりです。
もうわかってしまう。ここが名店だと。


トースト。


品口回がファンに話しかけられている間、料理写真の苦手な私はここぞとばかりに何枚もトースト写真を撮りました。使えるかなあ、と思えたのはこれ。下手な鉄砲は数撃たなきゃね。いや、まあ写真のことはいいんですよ。

このトースト、なんで?っていうぐらいおいしいんです! 焼きぐあい、バター、ジャムが天才的なあんばい。ちょっと冷めてきてもずっとおいしい。丁寧であたりまえに何年も続けてきた仕事が、びっくりするぐらいおいしいものを生み出すことがあるんですよね。私はそういう、地味だけれどひと味ちがうものが好きだし、それをそっと提供してくれるお店が大好きです。


マスターがまたいいんですよね。たたずまいがいい。仕事のリズムや美しさは、浅草「アロマ」のマスターにも通じるものがあるなあと思いました。そういえば、どちらもトーストとコーヒーのおいしい店。


とても居心地がよくて、「(いいなあ)(いいなあ)(いいなあ)」と心の中で言うだけでは足りず、つい「いいなあ」とたびたび声が出ちゃう。

そんないい場所が、10月上旬、なくなってしまいます。

豊洲移転後は天ぷら屋さんとなり、喫茶店はもうおしまい、とのこと。マスターに「えっ、こんなにおいしいのに、喫茶店やめちゃうんですか!?」と前のめりで聞くと、「だって54年もやったもん、もう十分でしょ」と軽やかな笑顔で引退を匂わされてしまいました。期待と可能性を残しつつ、お疲れさまでした。来れてよかったです。

「また来てよ」
うぅ〜〜、閉まる前にもう一度行きたい!!

 

珈琲店「愛養」
築地市場内 6号館
日・祝・休市日 定休
3:30〜14:00(L.O.13:30)

アンチャン、君は間違ってないよ 「山城屋」@大館市早口

2018-07-17

秋田県大館市早口にある「山城屋」さんです。

ビューティー山城さんとくっついています。


万が一、ラーメンを食べたあと髪が乱れてしまっても安心です。

 

入店。
カウンターと、奥に小上がりがあります。小上がりでゆっくりいただくことに。

魚介豚骨ラーメン+味玉。きれいなラーメンです。
あ、おいしい〜。味のバランスがいいな〜。私、おいしいラーメンでも後半飽きてきちゃうこと多いんですけど、これはズズズイーっといただけました。長ねぎ小口切り・白髪ねぎ・万能ねぎという風に、ねぎの種類や切り方を変えてるのも香りが変わって面白い。とろっとチャーシューもうまいなあ。(これだけ入ってれば満足)


どーん!ガーリックライス。
これがまた、なんともいい味わい。「ガーリックライス」と聞いて想像するのとはひと味違うと思います。角切りチャーシューごろごろ。ここでも万能ねぎと白髪ねぎ。黒胡椒のアクセント。トッピングの味玉を少し残しておいて、ぐちゃぐちゃにして食べるのもいいね。

 

後ろの卓に、肉体労働系の若いアンチャンとその先輩みたいな二人が座りました。どうも若いアンチャンのほうがラーメン大好きで、この店のうまさを伝えるために先輩を連れてきたようでした。運ばれてきたラーメンを勢いよくすすりながらアンチャンはうまい!うまい!を連発し、キラキラした目で「スゲーうまくないっスか?」と先輩に聞くのですが、味オンチっぽい顔(失礼)の先輩は「う…ん、そうだな、まあ、うまいよな…」となにやら歯切れが悪い。その後もアンチャンはここのラーメンがいかにうまいか、連れてきた友人もうまいと言っていた話などを先輩に聞かせるのですが、先輩にはどうも響かない。

そこでちょうど食べ終えた私は「あ〜、おいしかった〜」と大きめにつぶやいてアンチャンに賛成の意を表明しました。君は間違ってないよ、先輩は味オンチだから気にすんなって。

 

「山城屋」
10:30~14:30
月休

 

失われたスタミナを求めて

2018-06-05

私は普段、家で食べているのが麦ごはん・野菜山菜・肉魚少々・汁少々という粗食なので、たまの外食ではパンチのあるものを選びがちです。

この日の私は塩分とスタミナを欲していました。


すでにお客さんが何組か居たので店内全体は撮りませんでしたがカウンター、テーブル席、座敷席があります。


何にしようかな、セットもいいけど…


半チャー肉ニラ。
私が欲していた「塩分とスタミナ」の答えがここにありました。近所にあったら週2で通いたい町中華定番の味。おいしいです。半チャーにしては量が多め。なるとのピンクが効いていて可愛いチャーハンです。こういう頼み方はコストパフォーマンスが悪いのでおすすめはしませんが私は満足しました。(みなさんはお得なセットメニューをどうぞ)


野暮用で五所川原に来た時また寄ってみよう。

五所川原市 万福亭
11:00~14:00/18:00〜22:00
水休

ぎょうざテイクアウト物語

2018-05-02

4月22日。
ぎょうざを食べました。

隣の席で見知らぬお兄さんが、澄んだスープのシンプルなラーメンと焼ぎょうざ一人前を食べていました。おいしそうでした。

一人前をなぜかテイクアウトして近くの休憩所で食べることに。
包み紙がラブリーです。


かわいいですねえ。「ホワイト餃子」っぽさもありますねえ。(テレビで見たことしかないけど)


数分持ち歩いたせいか表面カリカリではなくなっていましたが、八角が効いていておいしかったです。ボリュームあるけど意外と次々いけちゃいます。部活帰りにマンガ読みながら焼き上がるのを待って、みんなで分けて食べたい感じですね。何部に入ろうかな。

 

「大門」城下店

製麺所の焼きそば

2018-04-24

青森市へ行く途中、急に焼きそばが食べたくなって「原田製麺」へ行くことにしました。

ナビをたよりに向かう道すがら、私の腹監督が激しいグーパンチを食らわせてきます。わかったわかった、もうちょっと待ちなさいよ。

追い越し禁止の道路で遅い車が前を走っていたため、閉店時間ギリギリの入店になってしまったのですが、持ち帰りならOKとのこと。ありがてぇ。これで断られたら私の腹監督が立ち上がって火を吹いていたかもしれません。よかったね。

 

焼きそば 小300円 並350円 大400円
え…、安くない?

 

どーん!
大きな目をさらに見開いて空腹を訴える腹監督をなだめるため、さっそく車内でいただきます。

うまーい。これで並なんですけど!
やっぱりね、この太麺がいいです、ソースの味も絶妙、キャベツも豚肉もたっぷり!もともとの味付けがガッツリ濃くないので、シャバっとした付属のソースをお好みで足しながら食べてもいい。焼きそば特有の油のギトギト感がなくてあっさりと食がすすみます。
店内にはガーリックパウダー、青のり、カレー粉、コショウ、マヨネーズなど調味料がたくさん取り揃えてあったので、味変しながら食べるのも楽しそう。
さらにトッピング用のカレー(150円だったかな)もあって、かけて食べたら背徳の味がしそうです。

すっかり車内が湯気で曇ってしまいました。
腹監督もご満悦です。「並」でじゅうぶん満腹です。
ごちそうさまでした。

以前テレビで紹介された記事を見つけたのでリンクしておきます。
人気!麺にこだわる焼きそば店

あなたのお蕎麦に

2018-04-20

どうも、田舎のOLです。出先でお昼ごはん何にしようかって迷うの楽しいですよね。でもこの日私は迷いませんでした。

狙いを定め、五所川原市のそば処「亀乃家(かめのや)」さんへ行きました。

人気店なので気合いを入れて11時55分に入店。4組くらい先客がいましたが席はまだあります。私は一人なのでカウンター席にしようかな。いちばん奥に男性の一人客が座っていて、きっとこれから混むだろうと思い、他の席も空いていたというのに私はその男性のきっちり隣に座りました。
例えばガランとした広い駐車場で、ほかにもいっぱい空いているのになぜか私の車の隣にぴったりくっつけて停める人がいると「なんで隣!?」と不審に思っていたのですが、今まさに私がそれをしてしまっている状態です。なんとなく気まずい。男性は若干椅子をずらしました。申し訳なさ。嗚呼、ここは東京ではないのです、混み出してから詰めればよかったのに。

「天ざるくださーい!」元気よく注文完了。最初から決めてました、お願いします!

自意識過剰なので今さら移動するのもおかしな気がして私はじっと元の位置のままです。隣人とはなんとなく気まずいけれど、大丈夫。私にはスマートフォンという使える友達がいました。素知らぬふりでスマフォン君をいじくりまわします。目に入らなければ男性客との距離の近さなど全く気になりません。ふっふっふ。

亀乃家さんといえば、蕎麦よりも有名になってしまったのが「天中華」です。ホタテのかき揚げがでーんと乗った中華そば。

これです、これこれ!
(私が以前撮った写真です。背景に紗をかけたりと実にわざとらしい加工を施しており、まったくお恥ずかしい限りですが、これしか手元にありませんでした)
これがねぇ、おいしいんですよ。けっこう大きめのホタテがごろごろ入っていて、あっさりスープにうまみと油分が溶け出して相性ばつぐん。

 

でも今日はお蕎麦をいただきますよ。

天ざる、どーん!
天ぷらはほたてのかき揚げです。(遠近法で小さく見えますがそんなことありません)亀乃家さんで天ぷらを使ったメニューは全てこのほたてのかき揚げになるようです。つゆもちょうどよく、お蕎麦もおいしい〜。お蕎麦自体にあまり特徴はないかもしれませんが、飽きずに食べられて私は好きです。かき揚げはサックサクでホタテがほっくほく。おいしいなあ。私ぃ、ざるそば一枚だと足りない人なんですけどぉ〜(知らねえよ)、けっこう満足感ありました。800円。ごちそうさまでした。

 

では最後にこの歌の一部を、カウンターで気まずい思いをさせてしまった男性に贈ります。

あなたのぉ〜、けしてお邪魔はしないから〜
おそばに〜、置いてほしいのよ〜

 

おあとがよろしいようで。